春 spring

屈斜路湖夕景

小さな春(厚岸町)

チミケップ湖 春望(津別町)

ネコヤナギ

ヒヨドリと桜

スズメと桜

コムクドリと桜

ハシブトガラと桜

春の色に咲く(森町)

若葉の頃

果てなき海と空(斜里町)

水仙の小径(七飯町)

駒ケ岳と大沼(七飯町)

"春の妖精"(エゾエンゴサク)

微風そよそよ

新緑の森(野幌森林公園)

白花延齢草(野幌森林公園)

春の使い(野幌森林公園)
夏 summer

夜明け(空知川)

馬鈴薯の花咲く頃(美瑛町)

早苗植わる(信州安曇野村)

紺碧の海(礼文島)

嵐の予感(張碓町)

驟雨来る(張碓町)

湖面澄み渡る(摩周湖)

高山植物の競演 (利尻山)

ラベンダー香る (金山町)

ひまわりの海 (北竜町)

巨木の森(奥十勝)

飛瀑爽快(雨竜町)

賀老の滝 (島牧村)

深山の清流(美深町)

静寂の時 (浜頓別町)

午後の岬(礼文島)

山の夕暮れ(愛山渓)

夕暮れの畔に咲く百合(上川町)
秋 autumn

冷え込んだ朝(層雲峡)

彩り豊かな錦秋(三国峠)

キキョウひとり咲く(浮島湿原)

シラカバ黄葉の道(糠平町)

廃線橋梁にめぐる秋(糠平町)

イタヤカエデ(高原沼)

ヤマモミジ(南富良野町)

林道秋色(日高町)

渓谷錦秋(日高町)

ある冷え込んだ朝(美唄市宮島沼)

紅燃ゆる ー ウラシマツツジ

鮮やかな秋(阿寒湖)

筋雲と知床連山(岩尾別)

暮れて風そよぐ森(阿寒町)

夕闇に浮かぶ樹影(阿寒町)